-
石本達 八角プレート 大
¥4,400
SOLD OUT
石本達さんの八角プレート シンプルでモダンなデザインのプレートです。 白と黒はマットな色調でグレーと茶色は光沢が有ります。 サイズ 外径約25㎝ 内径約16㎝ 高さ約2㎝ 石本達(いしもと とおる) 徳島県出身 料理人を経験したのち 陶芸を志し現在は砥部で作陶。
-
石本達 オーバルプレート大
¥3,740
SOLD OUT
石本達さんのオーバルプレート シンプルでモダンなフォルムのプレートです。 白と黒はマットな質感で茶色は光沢が有ります。 多用的に使えるサイズです。 サイズ 16㎝×24.5㎝ 高さ約1.5㎝ 石本達(いしもと とおる) 徳島県出身 料理人を経験したのち 陶芸を志し現在は砥部で作陶。
-
石本達 フリーカップ
¥3,080
SOLD OUT
石本達(いしもととおる)さんのタンブラー 持ちやすい形状で底部分が二重構造になっていますので 結露し難く保温効果もあります。 二重構造にする製作上の理由で裏面底にピンホールが有ります。 サイズ 直径約7㎝ 高さ約10.5㎝ 満水容量約250cc 石本達(いしもと とおる) 徳島県出身 料理人を経験したのち 陶芸を志し現在は砥部で作陶。
-
遠藤愛 耳付角小皿
¥1,320
SOLD OUT
えんどう窯 遠藤愛さんの耳付角小皿 人気のカラーシリーズ トレイ型の可愛いサイズです。 薬味皿やジャムを入れたり大皿の上にのせても良いと思います。 サイズ 12㎝×8㎝(耳を含む) 高さ約2㎝ 遠藤愛 1973年大阪生まれ 1994年大阪職業能力開発短大産業デザイン科卒業 2009年えんどう窯スタッフとして従事 2011年遠藤愛として作陶を始める。
-
遠藤裕人 ブロンズ釉角皿
¥3,300
SOLD OUT
えんどう窯 遠藤裕人さんのブロンズ釉角皿 ブロンズの渋い色合いがお料理を引き立ててくれます。 12㎝角のサイズですので少量盛りに良いと思います。 サイズ、色合い等一枚一枚違いますが選定はお任せ頂きますのでご了承ください。 サイズ 約12㎝×12㎝ 高さ約2㎝ 遠藤裕人 1956年福島県生まれ 1981年玉川大学芸術学科陶芸コース卒業 1984年愛媛県砥部町にえんどう窯を築窯独立 白磁、青白磁を得意とする。
-
宮内太志 茶碗
¥2,640
SOLD OUT
宮内太志さんの飯茶碗 少し大きめに作って頂きました。 鎬入りと無地がございます。 サイズ 直径約13㎝ 高さ約7㎝ 宮内太志 内子町出身1980年生まれ。 現在松山市窪野町で作陶。 砥部の粗い土を使用し素朴で温かさを感じる作品が魅力。
-
遠藤裕人 白磁朝顔型鉢
¥8,800
SOLD OUT
遠藤裕人さんの白磁朝顔型鉢 白磁に薄っすらと掛かった透明感の有る青との コントラストが涼し気な作品です。 サイズ 直径約23㎝ 高さ約7㎝ 遠藤裕人 1956年福島県生まれ 1981年玉川大学芸術学科陶芸コース卒業 1984年愛媛県砥部町にえんどう窯を築窯独立 白磁、青白磁を得意とする。
-
遠藤裕人 白磁蛍手鉢
¥6,050
SOLD OUT
遠藤裕人さんの白磁蛍手鉢 釉薬の滴り具合が絶妙な作品です。 蛍手の仄かな灯りが印象的です。 少し小振りですので麺類だとハーフサイズ に良いサイズです。 サイズ 直径約14.5㎝ 高さ約9.5㎝ 遠藤裕人 1956年福島県生まれ 1981年玉川大学芸術学科陶芸コース卒業 1984年愛媛県砥部町にえんどう窯を築窯独立 白磁、青白磁を得意とする。